村民食堂 佐久の銘酒が集結!秋の日本酒イベント「軽井沢サケテラス」開催期間 2025/09/09-10/31

軽井沢の初秋の空気に包まれながら、信州の美酒をゆっくりと味わってみませんか。
「軽井沢サケテラス」では、佐久地域の13蔵から選りすぐりの日本酒が一堂に集まります。
ひやおろしや秋あがりなど、この季節ならではの味わいとともに、杜氏や蔵人の想いにも触れていただけるイベントです。

佐久地域13蔵の日本酒が集結
イベント期間中、佐久地域13蔵の秋におすすめの日本酒、ひやおろしや秋あがりなど25銘柄が勢ぞろいします(※)。村民食堂の入口のカフェ ハングリースポットにて購入可能です(販売時間9:30~22:00)。
毎日13:00〜16:00は、数種類の銘柄を試飲可能。週末には酒蔵の杜氏やスタッフも来場し、酒造りのこだわりや地元ならではの話を直接お聞きいただけます。味わいだけでなく、日本酒の背景も楽しめるひとときです。
〇蔵元による試飲会〇
9/13(土)・・・大塚酒造・佐久の花酒造
9/14(日)・・・千曲錦酒造
9/15(月・祝)・・・戸塚酒造
9/20(土)・・・伴野酒造・黒澤酒造
9/21(日)・・・伴野酒造・千曲錦酒造
9/22(月)・・・芙蓉酒造・大澤酒造
9/23(火・祝)・・・芙蓉酒造・大澤酒造 *15時まで
9/27(土)・・・木内醸造
10/4(土)・・・大塚酒造
10/5(日)・・・武重本家酒造・橘倉酒造
10/11(土)・・・土屋酒造店
10/12(日)・・・橘倉酒造
10/13(月・祝)・・・戸塚酒造
10/18(土)・・・土屋酒造店
10/19(日)・・・古屋酒造店
昨年の火災の被害を免れた佐久市産の酒米を使用し、黒澤酒造の設備を借りて醸造した希少な共同醸造酒を提供予定です。
10/25(土)・・・木内醸造
上記以外の日程は、村民食堂のスタッフがご案内いたします。
※ひやおろしや秋あがりなどの秋限定銘柄は売り切れ次第、終売となります。

秋限定おつまみセット
「信州美味の味わい寄せ」(日本酒1合付き・税込1,790円)をご用意しております。信州サーモンのお造り、クリームチーズの味噌漬け、野沢菜漬けなど、信州らしいおつまみと秋の日本酒をゆったりと味わっていただけます。
特別イベント「日本酒ペアリングセミナー」
楽しく学べるペアリング体験
日本酒の基礎知識や、和食との楽しみ方をわかりやすく学べる「日本酒ペアリングセミナー」を開催します。
講師は、全国きき酒選手権大会で日本一に輝いた「信州の酒PR大使」由井志織氏。日本酒の魅力や地域ならではの味わいを、楽しくお話しします。さらに、佐久地域の酒蔵の杜氏も登壇。酒造りへの想いやこだわりを、直接お聞きいただけます。
セミナーでは、3銘柄の日本酒の飲み比べに加え、信州サーモンのお造り、クリームチーズの味噌漬け、鴨ロースと葉わさび、野沢菜の漬物、やんば漬けのおつまみ5種、さらに季節の天ぷらせいろ蕎麦もご用意。美味しく、楽しく、学べるひとときをお楽しみください。
- 日程
- 9/22(月)・9/23(火・祝)
- 時間
- 15:00〜/17:30〜(所要約2時間)
- 定員
- 20名
- 料金
- 6,500円
- 内容
- 日本酒3種飲み比べ、おつまみ5種、季節の天ぷらせいろ
サケテラス前日祭
信州の酒PR大使や地元杜氏のご挨拶に続き、鏡開きでイベントの幕を開けます。鏡開きのあとは、秋あがりの日本酒をふるまい、皆さまとともにお祝いのひとときを過ごします。
秋の訪れを、みなさまと一緒にお祝いしましょう。
- 日時
- 9/8(月)13:15〜13:45
- 場所
- 村民食堂横のもみの木広場
※雨天時は村民食堂の2階 - 内容
- ●信州の酒PR大使や地元杜氏によるご挨拶
●日本酒イベントの幕開けを祝う鏡開き
●秋あがりの日本酒をふるまい
軽井沢サケテラス
期間:2025/9/9(火)〜10/31(金)
会場:村民食堂
*20歳未満の方への酒類提供はいたしません。
*車や自転車を運転される方の飲酒はご遠慮ください。