近年は移住先としても人気がある軽井沢。軽井沢星野エリアでワーケーションをしつつ、軽井沢移住の可能性を探ってみませんか。

■2泊3日のワーケーション&移住の可能性を探るツアー
「軽井沢移住の可能性を探るワーケーションプラン」は、2泊3日でワーケーションをしながら、移住アドバイザーによるツアーを通して、移住の可能性を探るプランです。ホテル宿泊とツアー、温泉入浴などが含まれています。

■広々パブリックスペースでテレワーク
宿泊場所であり、メインのワークスペースとなるのは、2019年にオープンした軽井沢星野エリア内のホテル「BEB5軽井沢」です。24時間利用可能な広々としたパブリックスペースを備えており、電源付きのテーブルや無料のWi-Fiをご利用いただけます。
パブリックスペースの大きな窓の向こうには木々の緑があふれ、パソコン作業による目の疲れと緊張をほぐしてくれます。一息つきたい時はカフェカウンターへ。プラン特典として、コーヒーは何杯でもご注文いただけます。お好きな時にお好きなだけどうぞ。

■移住アドバイザーと巡る「軽井沢暮らし指南ツアー」
2日目の午後は、軽井沢移住の可能性を探るツアーへ。星野リゾートで別荘管理や不動産仲介を手がける「軽井沢 別荘Navi」のスタッフが移住アドバイザーとして一緒に軽井沢町内を巡り、軽井沢での暮らしをご紹介します。移住アドバイザー自身も移住経験者です。どんなことでもお尋ねください。
<主な内容> *2日目14:00~15:30
・軽井沢住民だけが知っている日常生活の魅力
・移住アドバイザーがリピートする、いちおしスポット
・ライフスタイルに合わせた土地や住まいの紹介

■自然を感じて思考を活性化
せっかく軽井沢にいるのだからもっと自然を感じながら仕事をしたい。そんな時は軽井沢星野エリア内各所の屋外スペースへ出かけてみるのがおすすめです。木漏れ日の下でさわやかな風を感じたり、野鳥の声に耳を澄ませたり、いつもと違う刺激が思考を活発にしてくれます。
<おすすめ屋外ワークスペース>
・ハルニレテラスのカフェテラス(フリースペース)
・カフェハングリースポットのテラス席
・ピッキオのイカルカフェ(晴天時は壁面ガラス窓を全開放)
など

■バラエティ豊かな食事や温泉でリフレッシュ
思考を切り替えたい時や、仕事を終えてからの時間は、バラエティ豊かな食事や温泉でリフレッシュ。徒歩圏内に「村民食堂」や「ハルニレテラス」があり、7つのレストランからその日の気分でお食事をお楽しみいただけます。
*プラン料金にお食事代は含まれていません。別途お支払いください。
源泉かけ流しの「星野温泉 トンボの湯」は、プラン特典として1日何回でもご入浴可能です。

■モデルスケジュール
<1日目>
9:30 軽井沢駅到着、BEB5軽井沢で仕事
12:00 ハルニレテラスで昼食・休憩
15:00 BEB5軽井沢にチェックイン。仕事
19:00 仕事終了。村民食堂で夕食後、トンボの湯で入浴
<2日目>
8:30 BEB5軽井沢で朝食
9:30 ハルニレテラスのカフェテラスで仕事
12:30 ハルニレテラスで昼食後、軽井沢 別荘Naviへ
14:00 軽井沢暮らし指南ツアーに参加
15:30 BEB5軽井沢へ戻り仕事
18:00 仕事終了。トンボの湯で入浴後、ハルニレテラスで夕食をテイクアウト
<3日目>
8:00 BEB5軽井沢で朝食後、チェックアウト
10:00 軽井沢野鳥の森でピッキオのアクティビティに参加
12:00 村民食堂で昼食
13:00 軽井沢 別荘Naviで移住の情報収集
14:30 BEB5軽井沢へ戻り仕事
16:30 仕事終了。トンボの湯で入浴後、軽井沢駅へ
「軽井沢移住の可能性を探るワーケーションプラン」
期間:2021年12月28日まで *日曜~木曜日限定
料金:44,880円〜(2名まで利用可、税・サービス料込)
含まれるもの:BEB5軽井沢ツインルーム2泊分、軽井沢暮らし指南ツアー、BEB5軽井沢のホットコーヒー、星野温泉 トンボの湯の
入浴 *食事代金は別途必要 *ホットコーヒーと温泉入浴はプラン滞在中は何回でも利用可
定員:1日1組(2名まで)
お申込み:BEB5軽井沢公式サイトにてチェックインの4日前までに要予約