ホーム > 村民食堂 > 木陰でひとやすみ 夏の冷たいドリンク特集

トピックス

木陰でひとやすみ 夏の冷たいドリンク特集

  • 2018.06.19

暑い日が続きますが、星野エリアには木陰や川沿いで涼しく過ごせる場所がたくさんあります。ハルニレテラス、カフェハングリースポットで冷たいドリンクをテイクアウトし、ゆっくり涼んではいかがでしょうか。夏におすすめのドリンクをご紹介いたします。

ナガイファーム 「ピュアフロート」 600円(テイクアウト)
ナガイファームの密かな人気メニュー。アイスコーヒーに一番人気の”ピュアミルク”ジェラートをトッピング。お好みでお好きなジェラートに変更も可能です。

ベーカリー&レストラン 沢村 「ジンジャーソーダ」 486円(店内・テイクアウト)
生姜と蜂蜜と果物の果汁を合わせて作ったシロップをソーダで割りました。ほんのり感じる生姜のピリッとした風味がアクセント。アップル、ブルーベリー、レモンの3種類をご用意しています。

サジロカフェ 左「マンゴーラッシー」 648円 / 右「赤しそラッシー」 756円 (店内・テイクアウト)
すっきりした甘さの自家製のラッシーにマンゴーピューレを加えた、サジロカフェ一番人気のドリンクです。ピンク色が鮮やかな赤しそラッシーは夏限定。爽やかなしその風味は夏にぴったり。
※テイクアウトはそれぞれ-100円でご提供。

丸山珈琲 「アイス・ゲイシャブレンド」 店内:802円 テイクアウト:702円
花や香水、フルーツのような香りが特徴の希少品種「ゲイシャ」のコーヒーを贅沢にブレンドしています。軽やかな舌触りと透明感のある味わいが、爽やかなひとときに最適です。

ココペリ 「スムージー(グリーン・イエロー・レッド)」 各540円(テイクアウト)
自家農園で採れた野菜を使ったスムージー。グリーンは小松菜、イエローは人参、レッドはトマトがベース。果物も入り、すっきりとしていながら野菜のしっかりとした味を感じることができます。

セルクル 「白ワイン(シュルン・バジェ・ゲヴェルツト・ラミネール)」/「ロゼワイン(オーサレット)」 各800円(店内・テイクアウト)
キリっと冷やした白ワインは、ほんのり甘く、夏の疲れた身体にぴったりです。ロゼワインはプロヴァンスの自然派ワイン。旨味のしっかりした味わいで、魚介系のお料理にもよく合います。

カフェ ハングリースポット 「軽井沢高原ビール 夏限定シーズナル」 780円(店内)
爽やかに鼻を抜けるトロピカルフルーツのようなホップアロマとすっきり軽い飲み口が特徴です。夏の軽井沢を思いきり楽しむためのビールです。カフェハングリースポット隣の村民食堂店内でご注文いただくこともできます。

表示価格は全て税込みです。仕入れ状況により提供できない場合もございます。ご了承ください。

商品に関するお問い合わせは各店までお願いいたします。
「コーヒーフロート」ナガイファーム  0267-31-0811
「ジンジャーソーダ」ベーカリー&レストラン 沢村   0267-31-0144
「マンゴーラッシー」「赤しそラッシー」サジロカフェ   0267-46-8191
「スムージー(グリーン・イエロー・レッド)」ココペリ   0267-46-4355
「白ワイン(シュルン・バジェ・ゲヴェルツト・ラミネール)」/「ロゼワイン(オーサレット)」セルクル   0267-31-0361
「軽井沢高原ビール 夏限定シーズナル」カフェ ハングリースポット   0267-44-3571(村民食堂)