ハルニレテラスでは9月1日の自然派ワインのイベント「ナチュラルワインテラス軽井沢」の開催に合わせ、8月25日から「ナチュラルワインウィーク」として、ハルニレテラスレストラン各店で自然派ワインとそれに合う前菜を提供、自然派ワインセミナーを開催します。

■ワインウィーク限定ディナーメニュー
レストラン3店舗で自然派ワイン1杯と前菜がセットになった期間限定メニューを販売いたします。普段自然派ワインを飲まない方でも、この機会に是非お試しください。
沢村:ワイン スパークリング赤ワイン
前菜 シュー・アラクレーム~トリュフ仕立て~
コンポートオランジュ~燻製の香り~
ノアロティ~塩キャラメル風味~
セルクル:ワイン 赤ワイン・白ワイン(どちらか選択)
前菜 テリーヌ3種(パテ・ド・カンパーニュ、鶏とポルチーニのテリーヌ、鹿のテリーヌ)
サジロカフェ:ワイン 赤ワイン・白ワイン(どちらか選択)
前菜 メカジキのスパイスココナツ煮
ペッパーとドライフルーツのおつまみチーズケーキ
エルダーフラワーのピクルス
※当日の仕入れ状況により内容が異なる場合がございます。
価格:1,620円(税込)
提供時間:17:00~各店ラストオーダーまで

■選りすぐりのワイングッズ
ハルニレテラスの物販店舗ではワインをさらに楽しむことのできるグッズを販売しています。
◆モリアソビ
ワインボトルやワイングラスを簡単に置くことのできるスリット付きのポータブルテーブルや、まるでガラスのようなカッティングが美しい樹脂製のワイングラスを取り揃えています。ガーデンでのワインパーティーにぴったりです。

◆ナチュール
1950~60年代のスウェーデンのヴィンテージグラスを取り揃えています。木の葉やぶどうなどの繊細なモチーフが描かれているものや透明感のあるグリーンのゴブレットなど、自然豊かなスウェーデンらしいグラスは軽井沢にもよく似合います。
価格:2,700円~

◆ギャラリー樹環
・螺鈿(らでん)漆器の柄のワイングラス
富山県で「高岡漆器」と呼ばれる漆の工芸品です。高岡漆器の代表的な特徴のひとつである螺鈿細工を柄に施した特徴のあるグラスは食卓を華やかに演出します。
価格:14,040円(税込)
・木曽漆器のワイングラス
長い歴史を持つ木曽漆器の伝統の技を生かして作られたワイングラスは足から台にかけて職人が漆つけを行っています。
一般的には黒や朱の色合いの多い漆ですが、錫の微細な粉末を混ぜ合わせることでシックな風合いに仕上げています。
価格:9,720円(税込)

■8月31日「自然派ワインの疑問 スッキリ解決セミナー」
自然派ワインは定義があいまいで、意味がよく分からない。実はプロの間でも、「分からない」のが自然派ワインの常識。そんな疑問をスッキリ解決しましょう!3種類のワインを試飲しながら、何がどうして「自然派」なのか。そして楽しみ方まで、じっくりとご説明します。愛好家の方もプロの方も、ご興味のある方は皆さんご参加下さい。
講師:自然派ワインコーディネーター 萩野浩之氏
1992年より25年間ワインインポーター勤務の後、2017年よりフリーランスで活動中。約20年に渡り自然派ワインの輸入を通じて、自然派ワインを日本に広める仕事に専念。
現在は、有料メルマガによる自然派ワインの情報発信や、イベント企画、アドバイザーなどを行う。
HP:「アトリエ オッペ」 https://oppe.jp/
日程:2018/8/31(金)
時間:20:30~21:30
場所:ハルニレテラス 丸山珈琲店内
参加費:2,500円(セミナー代、試飲ワイン代、税込)
※参加当日現金にてお支払いいただきます。
<予約方法>
メールにてご予約いただき、セミナー当日に現金にてお支払いいただきます。以下の内容をご記入の上、info-hoshinoarea@m.hoshinoresorts.comまでお送りください。
「自然派ワインの疑問 スッキリ解決セミナー」参加申し込み
①参加代表者:
②参加人数: 名
③連絡先携帯電話番号:
※20歳未満の方は参加いただけません。お車でのご来場はご遠慮ください。
予約キャンセルは8月30日15時までにメールにてお願いいたします。
ハルニレテラス内「セルクル」でもご予約を承っております。
9月1日「ナチュラルワインテラス軽井沢」について詳しくはこちらをご覧ください。