軽井沢の森に灯る、やさしい時間「軽井沢高原教会 サマーキャンドルナイト」開催2025/08/01~08/31
2025/05/14

夏の軽井沢に、静かな光がともる季節がやってきます。
大正時代から続く歴史ある軽井沢高原教会では、今年も「軽井沢高原教会 サマーキャンドルナイト」を開催いたします。
このイベントは、かつて軽井沢を拓いた宣教師たちが、ランタンの灯りで町を照らした風習を受け継ぐもの。教会の森がランタンキャンドルのやさしい光に包まれ、訪れた方々をあたたかく迎えてくれます。
今年のテーマは「Moment(モーメント)」。
今この瞬間は、いつまでも続くものではありません。
だからこそ、かけがえのない今、人とのつながりを大切にしてほしい——そんな想いを込めています。
● 主なプログラム
- Feel This “Moment”(日曜日)
歌を通して、“今”という時間の大切さを感じるひととき。 - 夏夜の礼拝(日曜日)
牧師による静かな語りが、心にそっと寄り添います。 - 音楽の時(月〜土曜日)
夜の森に響く生演奏。やさしく流れる音楽が、心をととのえます。 - ランタン散策(毎日)
手にしたランタンを灯しながら、教会の森を自由にめぐる時間。 - ことのはレター(毎日)
オリジナルのレターで、大切な気持ちを手紙に書いて届けてみませんか。
一部日程は抽選予約制となります。詳しくは[公式サイト]をご確認ください。