「美しい村」に集う人々を
信州の食でおもてなし

小説家 堀辰雄は、自身の作品の中で軽井沢を「美しい村」と呼びました。
村民食堂はその名にちなみ、美しい村・軽井沢を訪れる人々を、おいしくもてなすカジュアルダイニングです。木々の緑と光を取り込む開放的な空間で、信州の郷土料理をベースにしたオリジナルメニューをお楽しみいただけます。散策の合間に、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

村民食堂からの
お知らせ

  • 開店の30分前より、店頭にて受付番号を発券しております。
  • ウェイティング状況により早めに受付を終了する場合がございます。
  • 「冬のあつあつ鍋フェア」の開催に伴い、通常のメニューとは異なった内容のご用意です。

冬のおすすめメニュー

和牛の山椒鍋と蕎麦

脂の乗った和牛を、香り高いきのこや季節野菜と共に味わえる鍋です。昆布の出汁に、きのこの旨味が染みだし、深い味わいを生み出します。ピリッと味のアクセントになる実山椒は別添えにしてご用意します。お好みの量でお楽しみください。和牛をしゃぶしゃぶし、きのこや冬から旬を迎える水菜を包んでどうぞ。

牛もつ鍋と中華麺

ニンニクの香りが食欲をそそる牛もつ鍋。信州味噌と白味噌をベースとしたコク深い鍋地に、脂の乗った牛もつを、歯ごたえのあるニラとキャベツなどのたっぷりの野菜と共に味わえます。体も温まり、冬にぴったりなお鍋です。

投じ蕎麦

信州の郷土料理「投じ蕎麦」仕立てで楽しめる、村民食堂の名物鍋です。鰹と昆布の出汁に、7種類の香り高いきのこ、ご自身で入れてお楽しみいただくつみれが合わせ出汁のような深い旨みを作ります。籠に蕎麦を入れて鍋に「投じて」温め、お召し上がりください。

冬のあつあつ鍋フェアメニューのご案内

営業案内

営業時間
11:30-21:30(L.O20:30)
*1/14-1/24は休業
電話番号

0267-44-3571

席の予約

ご予約はお受けしておりません。店頭の発券機にて、順番にご案内いたします。

席数

90席

ペットの入店

1席のみ可(順番にご案内します)

Wi-Fi

あり

備考

店内トイレあり、子供椅子あり、
離乳食(7ヶ月・9ヶ月・12ヶ月)各500円

村民食堂よくある質問

アレルギー対応はできますか?

アレルゲン一覧表をご用意しております。除去の保証は致しかねますことをご承知いただき、ご利用願います。