星野コミュニティベース 夏を迎えるうちわづくり ~墨画体験ワークショップ~開催期間 2025/06/30

「星野コミュニティベース」の新企画として、うちわづくりを行います。講師にお迎えするのは、軽井沢在住の書画家であり、星野温泉トンボの湯「森羅百撰」の作家である游心(ゆうしん)様。絵手紙の技法で描いた手づくりのうちわで軽井沢の夏を涼やかに過ごしませんか。

描く題材は風鈴を予定しています。緑陰を吹き抜ける涼やかな風を想像しながら、風鈴をじっくり観察して、うちわに写し取っていきます。上手いとか下手とか、そんなことは気にせずに。にじんだり、はみ出たりした方が、不思議と味わいのある仕上がりになるのが面白いところです。游心様の手ほどきで、世界にたったひとつのうちわを完成させましょう。

森羅百撰(しんらひゃくせん)とは・・・
トンボの湯を取り巻く豊かな自然を紹介する書画です。四季折々に野生の動植物が見せるふとした一コマを月替わりで展示しています。

書家 游心
2025年 NY書道展/NYコンテンポラリーアート展参加
2024年 準優勝 安達元一氏と佐藤京子氏がキュレーションした 「The Art Of SHO」
    作品展/京王プラザホテルロビーギャラリー(二人展)
    作品展/軽井沢ギャラリー蔵(二人展)
    書道パフォーマンス/ミラノコレクション(公式) パリコレクション(着物ドレスデザイナーと)
2020年 選抜作家展/銀座
2018年 2位全国書道展(東京書作展)
2017年 3位全国書道展(東京書作展)
2017年 ⻄アフリカベナン大使公邸へ作品寄贈
2017年 グループ展(根津)
2015/16年 作品展(町田)   
2012年 活動開始
2011年 書道師範取得

▶︎2023年春からトンボの湯に「森羅百撰」と題して、季節ごとの鳥たちや虫、花々などをテーマにした作品を提供中。
▶︎日本教育書道藝術院同人
▶︎1964年東京生まれ/軽井沢在住

開催日
2025/6/30(月)
時間
9:00-11:00(受付8:45-9:00)
定員
6名
対象
大人
場所
村民食堂
料金
6,600円(材料費を含む)
お支払い
予約時のクレジットカード決済
お申し込み
予約フォームより29日17:00までに要予約

「夏を迎えるうちわづくり ~墨画体験ワークショップ~」 ご予約はこちら

「星野コミュニティベース」とは
軽井沢やその近隣にお住まいがある方を対象に、「軽井沢暮らしを豊かにする」をテーマにした講座やワークショップ、イベント等を開催しています。
星野コミュニティベース」の詳細はこちら