星野コミュニティベース 心がほっこり、手しごと時間~森のニットカフェ開催期間 2025/11/29、12/26、2026/1/31、2/27、3/14
軽井沢の森が色づき、だんだんと肌寒くなってきました。こんな季節は、温かい飲み物でほっこりしながら、みんなで編み物を楽しみませんか?手しごと好きの仲間とお喋りしながら手を動かす時間は、秋の楽しみを深めてくれるはずです。

「森のニットカフェ」は、毛糸を持って集まり、おしゃべりをしながら編み物に興じるひとときです。一人ではくじけそうになっても、編み物好きが集まればなんとかなる!かもしれません。編み物初心者さんも、ベテランさんもご一緒に。楽しい時を過ごしましょう。
草木染の毛糸 編み物初心者さんにもお薦め
天然素材・天然染料の糸で作品づくりをしている軽井沢の霧下織工房から、優しい色に染められた草木染めの毛糸をご用意いたします。

*写真中央の毛糸はウールを茜で染めたもの。この毛糸1玉で奥に置いてあるストールが編めます。
初めてでも気軽に編み物を始められるように、編み図と一緒に、編み針も貸し出しいたします。用意する毛糸はウールとシルクウールの2種類。どちらも自然な色合いと風合いが軽く、心地良い手触りが特徴です。ストール1本分を1,500円(編み図付き)でご購入いただけます。
ご予約は必要ありません。お気軽にご参加ください。昨年のイベントの様子はこちらからご確認いただけます。編み物を通してコミュニケーションの輪を広げてみませんか。
- 開催日
- 2025/11/29(土)、12/26(金)、2026/1/31(土)、2/27(金)、3/14(土)
- 時間
- 9:30~11:30 *途中退席可能
- 場所
- 村民食堂
- 料金
- 無料
*ただし、カフェでドリンクを1杯ご注文くださいますようお願いします - 持ち物
- 毛糸、編針、編み図・編み物の本など
*編み物の本を数冊ご用意しています
「星野コミュニティベース」とは
軽井沢やその近隣にお住まいがある方を対象に、「軽井沢暮らしを豊かにする」をテーマにした講座やワークショップ、イベント等を開催しています。
「星野コミュニティベース」の詳細はこちら