キャリア採用
お知らせ
お知らせ一覧- 2020/3/1
- 【長野エリア】中途セミナーは現在中止しております セミナー・相談会
- 2020/3/19
- 【中途採用】現在中途採用の募集は行っておりません
- 2021/2/9
- 【パートナースタッフ】2021年春に向けての採用開始しました
よくある質問
-
寮や住宅手当等の福利厚生はありますか
現在、正社員用の寮はございません。それに代わり、「家賃補助制度」を適用しています。
最終学歴後3年まで、または25歳の誕生日を迎える前日までの、いずれか長い期間が対象期間です。なお、この家賃補助制度は独身寮運用の代わりとなるものですので、独身者が対象となります。
-
軽井沢周辺の賃貸物件の相場を教えてください
ざっくりとですが、東京で同じ物件を借りるとすればだいたいその「半額」です。エリアによって相場が少しずつ変わり、新軽井沢エリアが一番高く、中軽井沢、追分と西側に行くと安くなるようです。
さらに西へ御代田町、佐久市と移動しますと物件数が多く、新築物件も多数ありますので選択肢が広がります。家賃相場は追分エリアとほぼ同じくらいです。
車社会なので、駐車場は家賃に含めれていることも多く、別料金でも高くて2000円追加程度です。
-
選考フローについて教えてください
エントリーボタンより応募⇒担当者よりご連絡⇒面接(対面・スカイプ・電話)⇒最終面接
ご遠方の方、就業中でお忙しい方でもスカイプ等で対応いたしますのでご安心ください
-
軽井沢の気候を教えてください
浅間山の南麓、標高950mから1,200mの傾斜面にある軽井沢は、避暑地として有名。
夏は涼しく冬は寒い「高冷地気候」で、年間の平均気温は8.6℃です。これは東京の平均気温16.4℃と比べて約8℃低い数値です。冬の長野は雪のイメージをお持ちの方が多いと思いますが、軽井沢の積雪は少なく、10㎝積もるほどの降雪はシーズンに数回です。